こんばんは。
2015年もそろそろ終わりです。
簡単に振り返ると、
2015年は日本株と投資信託の
積立投資を継続して、
特に大きな動きはせずに終了しました。
保有資産別の金額(現預金除く)は、
- 日本株・・・約360万円(含み益あり)
- 投資信託・・・約900万円(含み益あり)
- FX証拠金・・・約250万円
- 保険(積立型)・・・約300万円
- 米国不動産・・・約1,800万円(借入差引後)
でした。
来年は、
投資信託の積立(月11万円)の継続、
保険の積立(年間130万円)の継続、
米ドルで資産を増やすために
米国株式投資を再開する予定です。
2015年12月31日現在のポートフォリオです。
- 日本株
- 投資信託
- FX
- 保険(積立型)
- 米国不動産
株式と投資信託の内容は以下のとおり。
日本株16銘柄、投資信託8銘柄です。
(単元未満株は含めていません)
【日本株】
・【2412】 ベネフィット・ワン・・・100株
・【2705】 大戸屋HD・・・100株
・【3048】 ビックカメラ・・・100株
・【3099】 三越伊勢丹HD・・・100株
・【3197】 すかいらーく・・・100株
・【7494】 コナカ・・・100株
・【7550】 ゼンショーHD・・・300株
・【8179】 ロイヤルHD・・・100株
・【8252】 丸井グループ・・・100株
・【8703】 カブドットコム・・・400株
・【9202】 全日本空輸・・・2,000株
・【9449】 GMOインターネット・・・100株
・【9854】 愛眼・・・100株
・【9861】 吉野家HD・・・100株
・【9887】 松屋フーズ・・・100株
・【9945】 プレナス・・・100株
【投資信託(ファンド)】
● ワールド・リート・オープン
● フィデリティ・USリート・ファンドB
● フィデリティ・USハイ・イールド
● ラサール・グローバルREIT
● 短期豪ドル債オープン
● eMAXIS 先進国株式
● eMAXIS 先進国債券
● eMAXIS 新興国株式
【関連記事】
● カレンダー投資(株主優待目的)
● 【投資信託】毎月分配型ファンド
● 配当金・分配金一覧(2015年)
にほんブログ村 にほんブログ村
※日本株のリンク先はYahoo!ファイナンスです。
※中国株のリンク先はSearchinaファイナンスです。
※投資信託のリンク先はモーニングスターです。