経理部で働くたかろっぷの日記

外資系企業(非上場・大会社)の経理部で働くサラリーマンの雑記ブログです。(USCPA|MBA|日商簿記1級|簿記論|税法免除大学院修了|基本情報技術者)。公認会計士の短答式合格(論文不合格)後にプログラマの道へ進み、その後経理に転職。。プログラマの経験を生かしてIT関係に強み。Excel VBAも得意。自己投資、資産運用、考えていることなどの記録用。

【税理士試験】税法科目免除のための大学院を検討

studying

たかろっぷです。

 

次は税法を勉強したいというのはそれほどブレていないのですが、どうやって学習しようかなというところが決まっていませんでした。

 

それで、大原の税理士講座の説明会に行ったり、税法科目免除大学院の情報収集のため河合塾KALSの説明会に参加したり、筑波大学のオープンキャンパスに参加したりしてました。

www.takarop.com

 

税理士試験は難関試験なので、そもそも5科目すべて試験では合格できそうな気がしないのと、個人的に試験勉強自体があまり得意ではないように思うので、法人税法の試験などは受かりそうな気がしません。(受験経験は一度あります)

 

河合塾KALSの説明会で、税法は解釈学といった話を聞いて、文献や判例研究などを通じて租税法の法解釈をするのは面白そうと思ったので、税法免除大学院で学んで修士論文を書くことを検討中です。

 

税理士科目は簿記論しか持っていないので、税理士試験をパスするためには、財務諸表論と税法科目1つに合格する必要があります。ただ、今年の国税徴収法は最後まで1回回すのが精一杯・・・^^;

大学院に入る準備も、入ってからついていくのも大変ですがトライしてみようと思います。