自己投資
こんにちは。 久しぶりの更新になりました。最近も学習テーマは、英語学習と税理士試験です。 優先順位が高いのは英語学習です。自習形式だと後回しになるので、スタディーハッカーのフォローアップコースを申し込みました。月に1回のレッスンで、毎日週替わ…
こんばんは。 年初は税理士試験(消費税法)と英語学習を両立しようと計画していましたが、仕事をしながら2つの学習をバランス良くやるのは難しいです。 消費税法の学習は授業を聞くだけでいまいちエンジンがかからず、STRAILで英語コーチングを受けていた3…
こんにちは。税法免除大学院が修了したので、今年から税理士試験を受けます。(ずいぶん前ですが)大学の時に簿記論は合格しているので、残り税法1科目と財務諸表論です。税法1科目は消費税法を受ける予定です。 www.takarop.com 今年の学習計画です。 税理…
こんにちは。 税法免除大学院が修了してから、しばらくの間、アニメにハマっていました。見たのは、ジョジョの奇妙な冒険(スターダストクルセイダース)、ハンター×ハンター、ダイの大冒険、7つの大罪、ナルト、ゴールデンカムイなど。最近では、チェンソー…
こんばんは。修士論文が通り、大学院の修了が確定しました。 2年で修士論文を書き終えられずに留年しましたし、修士論文が進まず修了は無理かもと思ったことも何度もありましたが、最終的に修了出来て良かったです。 大学院に行こうとした動機の1つは、国内…
こんにちは。 なんとか修士論文を書き上げて提出し、最終試験(口述)が終了しました。 まだ、副査の先生からの指摘事項の修正が残っているのと、修了者として発表されるまでは終わりではないですが、ゴールまでもう少しというところまで来ました。 論文が進…
こんばんは。 あっという間に2月が終わり、あと1カ月もすると大学院が始まります。 あまり論文が進んでいないので、そろそろ土日だけでなく、平日も少しずつでも進めねばと思っています。1日働いた後は疲れているので、疲れとの戦いです・・・。 複数の海外…
こんにちは。 税法の修士論文を提出できなかったので、少なくともあと半年、修了が延びました。また働きながら修士論文を執筆しますが、今年の学習計画は下記を予定しています。 修士課程の修了 英語学習 USCPAの継続教育の単位取得(CPE) 1.修士課程の修…
こんにちは。 新年が明けました。 昨年最後の研究指導で今回は修士論文を出せないことが確定し、修論の提出期日が半年延びました。なので、あと半年頑張って次は必ず修了します。 社会人学生が2年で論文を書いて卒業するのはすごいことだと思うのですが、割…
こんにちは。 1年半前に始まった大学院生活も 残り半年になりました。 と言いたいところですが、 修士論文が通らないと卒業できないのに あまり書けていないので 卒業はかなり厳しい状況です。 論文が通らないと半年、1年と卒業が延びます。 授業の単位は…
こんにちは。大学院の前期の授業が終了しました。修士論文のテーマとストーリーは固まってきたので、この連休を使って、これから内容を書いていきます。締め切りまでだいぶ時間が押してますが。。大学院に入学する時は、公認会計士試験の短答式免除(企業法…
こんばんは。 大学院の授業が1月でほぼ終わったので、 2月からは修士論文を書くフェーズに入っています。 イマイチどう書き始めていいかわからず、 ほとんど進んでいません。。。 今の時期は集中講義を取っているので、 休みの日が1日授業でつぶれているとい…
大学院の1年次の春学期が終わりました。 反省点は、・1年時にもっとハイペースで単位を取ったほうがいいこと・修士論文のテーマが決まっていないことです。 後期は多めに単位を取ろうと思いますが、思ったよりレポート課題や予習などの準備が必要な科目が多…
大学院生活も早3ヶ月が経ち、 授業のペースには慣れてきました。 平日は夜遅くまで仕事で、 あまり勉強時間が取れておらず、 金曜と土曜の夜に勉強時間を確保しています。 前期は大学に通わなくてよいので、 通学時間が要らない分、夜更かしが出来ます。 予…
たかろっぷです。 大学院生活が始まりました。 とりあえず履修登録が完了。 2年間で終わるには1週間の授業数(単位数)を5~6コマ程取る必要があり、仕事との両立のためには勉強時間の確保がキモですね。 MBAの時は論文がなかったのですが今回は論文を書くこ…
たかろっぷです。 4月から税理士の税法科目免除のための大学院に行くことにしました。 情報収集は去年の夏ぐらいから開始していましたが、出願の準備があまり捗らず。。。 www.takarop.com なんとか1校出願して4月から通学する予定です。 学校は、家から通い…
税理士試験の結果が届きました。国税徴収法を受けましたが予想通り不合格。。。来年も国税徴収法を受けるかどうかについては考え中です。ミニ税法なので学習時間が少なくて済みそうということで選択しましたが、法人税法や消費税法のように確定申告などの実…
たかろっぷです。 週末は半日使って、租税資料館に行ってきました。 税法の科目免除の大学院を受けようと思っていて、その資料集めのためです。 最近は週末もどちらかは仕事をしていて、3連休も仕事でした。 労働時間が長くて、非効率な働き方(いわゆるブラ…
たかろっぷです。 USCPAのモンタナ州のライセンスを保持していますが、Continuing Professional Education (CPE) 継続的専門研修制度が義務付けられています。3年で120単位 + 倫理(ethics)2単位が必要ですが、Surgent CPEを使ってやっと終わりました。Surg…
たかろっぷです。 先日、令和元年度(第69回)税理士試験の国税徴収法を受けてきました。 今年の5月から学習を開始しましたが、日曜日はほぼ毎週出勤していたので学習はほとんど進まず、講義を30%弱聞いただけで、暗記しないで受験日になりました。学習範囲…
たかろっぷです。 次は税法を勉強したいというのはそれほどブレていないのですが、どうやって学習しようかなというところが決まっていませんでした。 それで、大原の税理士講座の説明会に行ったり、税法科目免除大学院の情報収集のため河合塾KALSの説明会に…
たかろっぷです。 税理士試験まであと2ヶ月程になりました。国税徴収法を受験しますが、講義の視聴もまだ20%ぐらいしか終わっていません。。。 時間を作って勉強時間を確保するしかないですが、気分転換(?)の誘惑に負けています。例えば、週1回テニスス…
たかろっぷです。 ぎりぎりで今年の税理士試験の受験申し込みをしました。 あまり本試験まで時間がないのですが国税徴収法を受けることにしました。 以前、大原の税理士口座の説明会に参加した時は、資格は要らないので法人税法、所得税法、相続税法の国税3…
たかろっぷです。 4年半程続けてきたGabaを継続しないことにしました。 1年半前は、ある一定レベルまで続ける予定でしたが、自分の状況も変わります。 www.takarop.com 結婚したので、英語学習に使っていたお金をもう少し減らそう(節約)というのが一番大…
takaropです。 週末に大原の税理士講座の説明会に行きました。 税法知識の必要性と勉強方法 現在おこなっている業務でスキル的に伸ばしておきたいのが英語と税法です。(英語にどう対処するかは別の機会に書こうと思います) 税務については、日常の経理業務…
takaropです。 1月3日は妻の実家に行っていましたが、朝、目が覚めてスマホを見るとFXのロスカットのメールが来てました。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!! なかなか気分の良くない年明けでした。。。60万円程の含み損が実現して、さらにプラス30万円程損失が出ました。レバ…
takaropです。 先週金曜日は米国CPAのライセンス更新のための単位を取るべく、JUSCPA主催のCPE単位が取れるセミナーに参加しました。 juscpa.org USCPAは試験の合格率が高く日本の資格ではないので、日本の公認会計士や税理士と違って専門性としては弱いです…
takaropです。 アビタスのCPAアルムナイ 日曜日にアビタス(Abitus)のCPAアルムナイ特別講演に参加しました。 来年度中に継続教育(CPE)の120単位を取る必要があるのですが、MBAの学習に集中していてあまり単位が取れていません。 単位を取るためにAICPAのCP…
takaropです。 昨日は国内で行われたMBAの修了証書授与式に参加しました。 MBAコースが修了して少し落ち着いていましたが、大前研一さんのスピーチでは、卒業証書という紙はゴールではなくスタートラインであり、三越伊勢丹などの話を交え、生涯学び続けるこ…
takaropです。 久しぶりにTOEICを受験してきました。 事前学習として、スタディサプリENGLISHを契約して、スタディサプリのTOEIC問題集も買いました。しかしながら、あまりモチベーションを上げることが出来ず、ほとんど手をつけられませんでした。。そして…